シェルビー·マスタング·スーパー·スネーク

「世界最速の量産車」として登場した
シェルビーのコンペティション仕様車。
初の1/8スケール組み立てモデルをお届けします。

グッドイヤーはシェルビーに、報道関係者を広く集めて新開発のサンダーボルト・タイヤを高速走行で公開テストしようと持ちかけた。その結果誕生したのが、記録破りの1967シェルビーGT500スーパー・スネークだ。フォードGT40 Mk IIのレーススペック427cu V8エンジン、「蛇の束」のような排気システムを搭載し、青いル・マン・スタイルのレーシング・ストライプ3本をまとった1967 GT500 スーパー・スネーク、類まれなシェルビー・ムスタングだ。

仕様と特長

お届けするのは、細部まで精巧に再現した
1967シェルビーGT500
スーパー・スネーク

Shelby Mustang Super Snake

2019年1月、1967シェルビーGT500スーパー・スネークが、史上最も高価なマスタングとして落札された時の自己最高記録を塗り替え、220万ドルで落札されました。生産当時は、公道を合法的に走行できる最速の自動車でした。今回、この並外れた高性能車をあなただけのモデルとして組み立てる機会を提供します。

仕様

スケール:1/8
重量:8.4 kg
材質:ボディとシャーシはザマック合金製。シートの材質には実車に忠実にソフトPVCを採用。内装の仕上げは表面をソフトに見せるフロック・プリント。
全長:595 mm
全幅:232 mm
全高:175 mm
パーツ数:408個

特長

  • 点灯・消灯するヘッドライトとテールランプ
  • アクセルを押すとエンジン音
  • ブレーキペダルを押すとブレーキランプ点灯
  • ハンドル操作で前輪が動く
  • 開閉できるドア、ボンネット、トランク
  • 本物と同じホーン音
  • 色は実車と同じデュポンのカラーコード
  • 後部座席を折りたたみ、トランクのスペースを広げられる
  • タイヤはグッドイヤー・サンダーボルトのレプリカ
  • 5本スポークホイールのシェルビー・スピードウェイ・タイヤ(別売)

こだわりのディテール

1/8スケールならではの際立つディテール

忠実に再現されたエンジン

ボンネットを開けるとリアルな フォード・ビッグブロック FE 427 エンジン

ダイキャストメタルのパーツ

ダイキャストメタル、フォトエッチング、ABSパーツなどの高品質素材を使用

開閉できるドア

開閉できるドア、ボンネット、トランク

内装のディテール

細部に至るまで、実車のダッシュボードを忠実に再現

実際に動作する電気系統

スイッチを入れるとヘッドライトが点灯

点灯するテールランプ

ブレーキを押すとブレーキランプが光る

ビデオ

Animations, film, and reviews of all the parts of this 1:8 model kit

ライト

なべさんのチャンネル nabe-san

ステージ1

3Dモデル

詳しく

1967シェルビーGT500スーパー・スネーク
豪華愛蔵版フォトブック

購買された方にもれなくお届けします。

著名な写真家デビッド・ニューハートがマシンのすべてを撮りつくした魅力的な写真集。
60年代中期を象徴するマシンを開発したキャロル・シェルビーの足跡をたどることもできます。
見開き一枚の紙で仕上げる「レイフラット製本」で仕上げました。途切れのない誌面で迫力の写真を堪能できる、アゴラモデルズのオリジナル写真集。ここでしか入手できないコレクターズアイテムです。 PACK2に同梱されます。

お支払い方法をお選びください

Agora Modelsの組立キットは全部で12パック。購入・配送・支払いは、自分のペースで選べます。いつからでも購入を開始でき、途中で休止しても、随意に再開可能。

*** 日本国内送料込***


このモデルはディスプレイケース付きでお求めいただけます。ディスプレイケースつきで、毎月 2,400円の追加となります

ディスプレイケースをお求めいただくには、「モデル+ケース」をご選択ください。

高い需要のため、スーパースネークは現在在庫切れです。

追加生産中ですので、このリンクをクリックして、再入荷時にメール通知を受け取るために登録してください。

「唯一無二」の1967シェルビー・マスタングGT500スーパー・スネーク

マスタングの究極の理想形

1967シェルビーGT500スーパー・スネークへの賛辞

2019年1月、自動車としては史上最高価格の220万ドルで落札された。

1967シェルビーGT500が世界で最も人気の高いマスタングになった理由とは?

宣伝のため、はたまた市場調査の故か、スーパー・スネークは当時の機運から誕生した。グッドイヤーは、最新モデルのタイヤ、サンダーボルトを、その性能を目玉としたプロモーションイベントでお披露目する必要があった。その役目を担ったのが、ウエスト・コーストの販売代理業者、キャロル・シェルビーだった。

タイヤのテストは標準的なGT500でもできたはずだった。

ところがキャロル・シェルビーは、いつもの彼独自の流儀に従い、元シェルビー・アメリカンのセールス・マネジャー、ドン・マケインと協力して、427 GT40 ル・マン・レーシング・エンジンをGT500のボンネット下に搭載し、もっとパワーを出せるよう改造した。結果、時速272キロ、800キロの平均時速227キロのスーパー・スネークが誕生。「装着していたタイヤの性能をはるかに上回る速さ」を誇るこのマシンは、当時において「公道を合法的に走行できる史上最速の自動車」となった。

マケインはスーパー・スネークを50台製造したかった。だがとにかくコスト面で実現不可能だった。希望小売価格は8,000ドルにもなり、従来のシェルビーGT500の価格4,195ドルのほぼ2倍。買い手を50人も見つけるのは難しいと考えられ、スーパー・スネークの量産はお蔵入りとなった。

このようにして、スーパー・スネークは唯一無二のマシンとなった。

そして今、シェルビーの歴史に触れながら、すばらしく忠実に再現されたレプリカとして史上最も有名な伝説のマシンを組み立てることのできる製品が誕生した。

記録破りのマシン

2019年1月、1967シェルビー・スーパー・スネークは自己最高記録を破り、ハリウッド映画に登場した最も象徴的な名車の1つ、GT500エレノアをはるかに凌ぐ、高価なマスタングになった。

City Votes
1. 1965 Shelby GT350R 'Flying Mustang' - $3.85 million:  
2. 1968 Ford Mustang 390 'Bullitt' - $3.4 million:  
3. 1967 Shelby GT500 Super Snake - $2.2 million:  
4. 1967 Shelby GT500 Eleanor - $1 million:  
5. 1965 Shelby GT 350R - $990,000:  
6. 1969 Shelby GT500 Convertible - $742,500:  
7. 2007 Shelby GT - $660,000:  
8. 1969 Mustang Boss 429 - $605,000:  
9. 2007 Shelby GT500 - $600,000:  
10. 2008 Shelby GT500KR - $550,000:  

Technical Specification

技術仕様

形式: 2ドア・クーペ

車両重量: 1491 kg

寸法:全長4.74 m 、全幅1.80メートル m 、全高1.31 m

ホイールベース: 2.74 m

馬力:520 bhp

トルク: 678 Nm

エンジン・タイプ:フォード・ビッグブロックFE 427

排気量: 7,000 ㏄

トランスミッション: 4速マニュアル

レイアウト:フロント・エンジン、後輪駆動

最高速度:274 km/h

0–100km/h加速: 4.5秒

220万ドルのスーパー・スネークの前でポーズをとるAgoraの共同創設者リアム
ネバダ州ラスベガスのシェルビー・アメリカン・ヘリテージ・センターにて撮影

グッドイヤー・サンダーボルトのテスト・ドライブをするシェルビー・スーパー・スネークのオリジナル映像

こちらもおすすめ

最新情報をお見逃しなく

下のボタンをクリックして、Agora Modelsの最新モデルの発売情報、ニュース、最新情報 を受け取りましょう。

+ ニュースレターを購読すると、アゴラ・アドバンテージ・クラブ・ポイントを50ポイント進呈!

本製品は玩具ではありません。パーツが小さいため、14歳未満のお子様には適しません。成人の監督の下、組み立て、使用をお願いします。

警告:パーツには磁石を使用して組み立てられているものがあり、誤って飲み込むと重篤な症状が生じるおそれがあります。お子様の手の届かないところに保管してください。磁石を飲み込んだ疑いがある場合は、直ちに医師の診察を受けてください。